2018年10月29日
10月29日の雑学
こんにちは、眼鏡部の藤田です。
今日10月29日は、1945(昭和20)年に日本で初めて「宝くじ」が
発売された日です。
当時は、「戦災復興」「戦後のインフレ抑制」を目的に
政府主導で販売されたようです。
因みに、宝くじは1枚10円で
1等 10万円
2等 1万円
3等 1,000円
4等 50円
5等 20円
現在の金額に換算すると1等の10万円は約280万円です。
私も、毎週ロト7を買っていますが、当たりませんねぇ~
当たったら当たったで あたふたすると思いますが、
夢を買うつもりで楽しんでいます。
2018年10月29日