no-thumb

千賀のコト

蘇原店のコト

  • 2024年5月21日

    手軽なレンズペーパー

     メガネを掛けている方、又は、お使いの方、お出かけの時にあると便利なグッズの紹介です。

     拭くだけで汚れを落とすタイプ、さらに曇り止めが出来るタイプと2種類のレンズペーパーのご紹介!

     

     1枚づつ個包装なので携帯に便利で清潔に使えます。速乾性のウエットタイプですのでから拭きは必要なく、プラスチック、マルチコート、水やけ防止コート、撥水コートにも使えます。

     

             かさばらないので鞄の中に入れておくといざという時に便利ですよ。

      *コンタクト、水中メガネ、宝石、べっ甲等お取り扱い出来ないものもございますので

       仕様説明をお読みの上、ご使用ください。

     

     

    2024年5月21日

    author:
    松岡 高広

  • 2024年5月5日

    メガネシャンプー

    5月に入り急に汗ばむ陽気になってきましたね。

    メガネのレンズが汗でギラギラになったりして、拭くだけでは

    キレイにならず余計広がってしまいますよね、そこで、お家では

    簡単にできるメガネシャンプーを使ってみてはいかがですか。

    ① メガネ全体に泡がかかる様にスプレーする。

    ② すぐに水道水ですすぐ。

    ③ キレイな柔らかい布やティッシュで水滴をふき取る。

    * 汚れの酷い時は指の腹で優しく洗って下さい。

    これだけでメガネがスッキリ、きれいになりますよ。一度お使いになってみてください。

    この後にくもり止めを使っていただきますと効果的ですよ!

    2024年5月5日

    author:
    松岡 高広

  • 2024年2月29日

    蘇原イオンタウン店 店休日変更

     

     

    千賀 蘇原イオンタウン店は、この3月より、毎週水曜日を定休日とさせて頂きます。

    ご不便をお掛け致しますが何卒よろしくお願い申し上げます。

    2024年2月29日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2024年2月22日

    機械式グランドセイコーの聖地

     

    先日、長男の用事があり、お休みを頂いて、岩手県の花巻に行く機会がありました。

     

    用事を済ませてから、少し時間があり、レンタカーでしたので、どこかに行こうかとなった中で、「雫石」という地名が出て、浮かんだのが、「グランドセイコースタジオ 雫石」でした。

     

    なぜなら、千賀本店は、「グランドセイコー マスターショップ」となっているからです。

     

    早速、検索してみると、工房見学が出来るとの事でしたが、残念ながら、3か月前からの完全予約制らしく、あっけなく断念する事となりました。

     

    やむを得ずにはなるものの、その日は、暖かかったので、小岩井農場に行って、ソフトクリームを食べようという事になりました。

     

    岩手山が大変キレイに見えました。

     

     

    小岩井農場でソフトクリームを食べての帰り道、信号で止まった時に 案内看板を発見。

    慌てて写真を撮りました。

    「グランドセイコースタジオ 雫石」と「小岩井農場」とは、車なら10分程度の距離にあると思われます。

     

    もう一度、岩手県に行く事があれば、「グランドセイコースタジオ 雫石」に絶対寄ろうと決意しました。

     

    「グランドセイコー」の事なら、宝石、時計、メガネの千賀へ。

     

     

    2024年2月22日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2023年12月13日

    年内最後の店休日

     

     

    蘇原イオンタウン店は、毎月第2水曜日を店休日とさせて頂いております。

    年内最後の店休日となります。

     

    お子様の治療用メガネも多く承っておりますが、納期が1週間程かかります。

    年内にご入用の場合は、早めにご検討下さいませ。

     

    2023年12月13日

    author:
    伊佐治 利広