2025年9月15日
補聴器をつけることが特別なことと思って見えませんか?
今の補聴器は簡単・手軽・おしゃれ!
・ 取り扱いが簡単
最近では充電式補聴器が普及しつつあります。煩わしい電池交換が不要です。
又、スマートフォン操作で音の大きさ等の調節が簡単に行えます。
・ 軽量で装用感が良く、着けているかわからない。
・ 音楽を聴くイヤホンみたいな、おしゃれなデザイン。
実際にいろいろな補聴器を試していただき自分に合った物をお選びください。
メガネの千賀 アルプラザ鶴見店では ~9/23(火)まで補聴器相談会開催中です。
只今、最長2週間の補聴器の試聴貸し出しもさせていただいておりますので、ご興味の
ある方は、是非ご来店くださいませ。
2025年9月15日
2025年8月23日
暑い日が続きますね ι(´Д`υ)
今年は10月ぐらいまで、気温30度を超える日が続くそうなので
みなさん、熱中症対策をしっかり行いましょう!
ちなみに・・・
最近、『オロポ』というのを教えてもらったのですが
オロナミンCとポカリスエットを1:1で割って作ります
丁度いい甘さと、ゴクゴクと飲める微炭酸でかなりお勧めです
(私はお風呂上りに飲んでます)
当店、長良福光店は『お子さまの治療用メガネ』にも力を入れております
当店1番人気の『トマトグラッシーズ』ですが
常時100本以上取り揃えております
実際にたくさんの中から試着をしていただけますので
ご来店されたお子さまにも楽しんで選んでいただいております
初めての方も大歓迎です
お気軽にご来店くださいませ
『長良福光店』
営業時間 AM10:30~PM7:00
定休日 水曜日・第2木曜日
2025年8月23日
2025年8月11日
BcPc KIDS(ベセペセキッズ)は
「大人がかけているオシャレなメガネをお子様でもかけたい、かけさせてあげたい」
そんな思いから生まれたメガネで、お子様の魅力を引き出してくれ大人でも注目度の
高いデザインをリサイズし、お父様、お母様が欠けているメガネにも負けない
MADE IN JAPAN のおしゃれなアイウェアです。
そんなBcPcキッズを、アルプラザ鶴見店で販売させて頂ける事となりました。
そして、8月には、さらに本数増加!!
いろいろなデザイン、カラーでお選びいただけます。
さらに薄型、キズ防止をご希望される場合はオプション価格にて承ります。
その他にも、子供用メガネomodok(オモドック)、トマトグラッシーズ、GOSH、メゾピアノ等人気のフレームも数取り揃えておりますよ。
当店は、岐阜県眼科医会指定店になっており、治療用眼鏡、弱視等作成指示書もお受けいたします。
アルプラザ鶴見店にて、スタッフ一同お待ちいたしております。
2025年8月11日
2025年5月25日
これから日差しが強くなり手軽に眩しさを防ぎたいけど ”度付きのサングラスを作るまでとは”とお考えの方に。今、お使いのメガネの上から、又は、メガネの前に簡単な取付でサングラスに変更できる商品のご紹介をさせていただきます。
オーバーグラス
メガネの上からそのまま掛けられるサングラス。
¥5,980
前掛けサングラス
メガネの前に着けてお使いいただけるタイプ。
跳ね上げタイプになっていますので、急に暗い所(ドライブ中のトンネル)に遭遇したらサングラスを上に跳ね上げればいつものメガネの明るさに。
¥2,420
どちらも偏光レンズですのでドライブ、釣り等のレジャーに便利ですよ。
* サイズ、レンズの形がありますので店頭で確認して下さい、又、わからないことがありましたら、お気軽にスタッフへお尋ねください。
2025年5月25日
2025年1月23日
光とシンクロするアイウエア CHANGE COLLECTION
メガネのフレーム、サングラスでは、今までなかった Ray-Ban 初の調光フレーム
紫外線に反応して色が変化するトランジションズ調光染料を使用しており、
紫外線が強くなるとフレームの色が数秒で濃くなり、光の無い所では数分で
元の色に戻ります。
屋内
屋外
レンズの色は変わりませんがフレームの色が変わるタイプは珍しいですよね。
これから、季節が変わり 又、陽射しが強くなりますので、今年は人と違った
アイテムで目を保護しませんか。
千賀 蘇原イオンタウン店
2025年1月23日