no-thumb

千賀のコト

蘇原店のコト

  • 2023年5月31日

    お手持ちのメガネをサングラスに

     

    早くも梅雨入り宣言が出ましたが、本日も午後から晴れてきました。

    雨でないのは良い事ですが、大変眩しいですよね。

     

    今回は、白内障の手術をなされて、しばらくして落ち着いたので、メガネを作って頂いたお客様からのご注文です。眩しいので、サングラスが欲しいとの事でした。

     

    手術前の合わないので使っていなかったメガネをご持参頂きました。

    普通のメガネです。

     

    これに 下のコダックの度付き偏光レンズを組み合わせます。

    懐かしいフィルムケースには、コダックのメガネクロスが入っています。

     

    仕上がりは、立派な度付きサングラスに変身しました。

     

    このお客様は、さっそく受け取りに来店され、掛けて帰られました。

     

    このように ご自宅に眠っているメガネのレンズを取り換える事で、立派なオリジナルのサングラスに生まれ変わります。

    レンズ濃度、カラーも選べますので、お好みに合わせる事が出来ます。

     

    サングラスの事も お近くのメガネの千賀へ

     

    2023年5月31日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2023年5月24日

    オモドック 人気です。

     

    5月になってから、お子様用メガネのご注文を多く頂いております。

    せっかくメガネを掛けるのなら、可愛いメガネであって欲しいのは、大人も子供さんも同じです。

     

    そのお子様用メガネで人気なのが、「オモドック」です。

     

    プラスチック製のフレームも、金属製のフレームもどちらも人気があります。

     

    他にも「トマトグラッシーズ」や、「ベセペセキッズ」なども 取り揃えております。

     

    店頭の在庫も充実しておりますので、お子様のメガネをお探しの時には、是非一度ご来店下さいませ。

    2023年5月24日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2023年5月17日

    暑くなると

     

    先日、ゴールデンウィーク明けに、学生時代の友人と出かけて来ました。

     

     

    天気も良く、ゆっくりと休憩を取りながらのお出かけでした。

    快晴で、少し汗ばむ様な天気でした。

     

    こんな時には、まずは、1つ目

     

     

    2つ目

     

    帰りに 3つ目

     

    この時期は、紫外線も強くなってきますし、天気が良いと非常に眩しさを感じます。

     

    お出かけ用に 紫外線が当たるとレンズの色が濃くなって眩しさを和らげてくれる「調光」レンズなどは、いかがでしょうか。

     

    発色する前は、コチラ

     

    紫外線を浴びて、発色すると こんなサングラスに。

     

    お出かけにピッタリのメガネ兼サングラスになります。

    紫外線対策メガネの事も お近くのメガネの千賀へ。

    2023年5月17日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2023年5月10日

    本日は、店休日です。

     

     

    千賀 蘇原イオンタウン店は、毎月第2水曜日を店休日とさせて頂いております。

    よって、今月は、もう休みはございませんので、よろしくお願いいたします。

     

     

    2023年5月10日

    author:
    伊佐治 利広

  • 2023年5月7日

    若者に人気

     

    下の写真は、何か おわかりになられますか?

     

    「たべっ子どうぶつ」が たくさん並んでいます。

     

    「たべっ子どうぶつ」には、いろんなどうぶつがいます。

     

     

    若い方達の間では、かなり人気なようです。

     

    そんな人気の「たべっ子どうぶつ」のメガネケースがあります。

    メガネクロスも付いています。

     

     

    メガネの千賀 蘇原イオンタウン店では、メガネケースや、メガネのお手入れ用品なども販売致しております。

     

    ご来店をお待ちしております。

     

     

    2023年5月7日

    author:
    伊佐治 利広